

4月12日(日)
安曇野アースデイポタリング自転車ライド 10時 穂高会館集合
昨年の報告にアクセスします。
世界各地で、アースデイの定番メニューのひとつとして、自転車ライドが実施されています。
自転車は、排気ガスを出さない環境にやさしい交通手段として、注目を集めています。
地球温暖化につながる化石燃料の消費を減らすために、また排気ガスによる都市環境の悪化を改善するために、自動車の利用を削減して他の交通手段へシフトさせることが世界的に進められており、その中でも自転車は理想的な都市内交通手段として見直されてきています。
安曇野でもアースディーポタリングを行います。

写真をクリックすると大きな画像になります。


http://earthdayride.org:80/
自転車に乗るだけで、毎日がアースデイ! Everyday Earthday.
アマゾン先住民写真展 Wonderful
World
この星が育み
われわれが受け継ぐ物語
森谷博

