●舎爐夢ヒュッテの日記とGUESTのページ |
写真をクリックすると大きな画像になります。
4月30日雨 4月29日晴れ 今日は4才の誠の誕生日です。 4月28日晴れ 連休に突入 毎日満室の日が続きます。 安曇野パーマカルチャー塾 設楽さんのパーマカルチャーの倫理と基礎の講義 いつも思うのは設楽さんの哲学的な人生観などが聞く人を魅了します。
3班に分かれてコンポストトイレの設計を考えました。いろんな考えがでてとても楽しい一時で時間があっという間に過ぎてしまいました。
山梨の長坂で専業農家として自然農を実践されている三井さんにスライドを交えながら解説いただきました。
50p四方の中にどんな生物が住んでいるか 林の状況を観察しました。 小動物を分類して点数で林の自然度を測ります。 林の土を振るって虫等を分類します。したの大きな幼虫はカブトムシの幼虫です。 林の中には 葉っぱの下にはたくさんの生物がいることに驚きました。自然度は40でした。
畝たての仕方 畑の畝の作り方の指導を受ける。まず草を刈ってどけておき 畝の溝をスコップで掘り少し真ん中が高いくらいのアーチ型にし 掘りとった土は砕いておく。これは自然農を始めるときに 刈った草などを畝の上に置き土が裸にならないように敷く。 人参大根などは草の部分を鍬で削り種を下ろしてやる。鎌などでたたいて土を覆うか けずったはじの土を寄せてやる。草に負けないように最初の頃は除草が必要。 雨の降った後なので水もやらずにレタスを移植しました。鋸がまで筋を入れる様に土を掘りレタスを移植 土をのせて表土を草で覆い完了です。乾燥しているときは野菜の苗は穴に水をやりしばらくしてから移植をして刈り取った草を寄せておきます。 ギシギシ等の宿根草は抜いて土を払えば衰えて枯れてしまいます。もちださず処理ができます。 苗床の作り方 まず草を刈って表土を削ります。鍬で根切りをして鍬で押さえます。貴重な種は点蒔きをします。 筋蒔き バラ蒔きなどをして 表土でない土をかけて手で押さえます。押さえることにより地中から水分が上がってくるので水を撒く必要がありません。 表土を草で覆い完成です。種を付けていない草であまり広くないものを使います。草は土を保湿し 鳥害なども防ぎます。 ジャガイモは小さいものはそのまま穴を掘って植えます。大きなものは芽の沢山あるへその部分を切り取って半分にします。芽が沢山あると小さないもが沢山できます。芽が出てから芽かきをして2本くらいに残すと大きないもができます。 曼陀羅ガーデンには表土を裸にしないためにエン麦を蒔きました。各自な畑に種を蒔き午前中の作業は終了です。 ピザとカレーの昼食です。ガーデンで採ってきたミス菜をのせて旬の味を味わいました。
議論百出の3班の検討結果の発表 それぞれユニークなトイレのデザインや考え方が紹介されました。
今回の参加者です。もう2回目となると和気藹々 仲間意識が育って意志の疎通も生まれて楽しいムードです。仲間内で地域通貨とメーリングリストを立ち上げることになりました。
沢山の方に支えられてシャロムコミュニティーも3年目の春を迎えることができました。有難うございます。 めまぐるしく変わる世界情勢の中で 本物が求められる世界になってきたような気がします。経済が優先でなく本当に必要なものが求められます。それは経済を拡大する事でなく農に支えられたここちよい暮らしのように思います。シャロムの圃場も緑に覆われエデンの園の様相です。草も虫も敵ではありません。この草が大地を耕し土を肥やします。一見無駄で敵と思われるものが大きな目で見ると役に立っているのです。パーマカルチャーの勉強会も今年はBeGood
Caféとパーマカルチャー塾の2本建て毎回定員を上回る人気です。自然農の学習会も20名を越える方が参加しています。田畑に立つのは気持ちのいいものです。またパーマカルチャーの持続可能な農的くらしのデザインや自然農の考え方には学ぶことが多いです。パーマカルチャーの基 ビルモリスンは言います。世界を森で覆い尽くそうと アースディーでは 安倍先生が牛乳パックでネパールに森を作った話をしてくださいました。トレッキングに行って朝 顔を洗うお湯がネーパールの木々を少なくしているということもお聞きしました。便利さや快適さばっかりを追い求めている暮らしは問題があるのかもしれません。100円ショップでどうして素敵な竹のかごが手にはいるのでしょう。第3国と自然が犠牲になって今の暮らしが成り立っているのです。シャロムではフェアートレードの店もやっています。第3国の人達が生活が成り立つようなフェアーな取引をしたいものです。そしてフェアートレードの商品が彼らの生活を支えているのです。シャロムのコーヒーもフェアートレード商品です。共に支え合っていける暮らしができるといいですね。コーヒーを飲みながら思いを馳せてもらいたいと思います。5月はフェアートレード月間です。 4月22日 今日は2回目の人の多い日でした。 4月21日 大阪から来た佳子さん 美紀さん 自転車で来た彩子さん長蔵小屋にいた美佐さんと荒川さん以上5名の宿泊です。みんなで食卓を囲みすっかり打ち解けました。 4月20日雨 ●トモちゃんのやさしいヨーガ
第14世ダライ・ラマ法王 チベット仏教最高指導者
第14世ダライ・ラマ法王
4月19日曇りのち小雨 家族連れ 一人旅の多い日でした。桜が満開になりシャロムの庭の桜も3部咲きになりました。 臼井さん こんばんは! ken said 虹はみんな違う色ですね。それがハーモニーをなす。 2003.4.13 自然農学習会
今回の参加者は静岡 山梨 東京地元の人など20名 自然農に参加させていただいた木村です。今日はとても楽しかったです。見ず知らずの方とも自然に打ち解け仲良くなれて、とっても温かい時間が流れていてほくほくした気持ちで家に戻ってきました。これも自然の力なのでしょうか。またお伺いしますのでよろしくお願いします。 4月12日 4月9日 水回りを水路を造って池とロックスパイラルガーデンを作りました。水路を掘った土がロックスパイラルガーデンになり無駄がありません。また土を他に移動することもなく合理的です。水路にはセリとクレソンを植えました。棚田の雰囲気を作ったので田植えをするのが楽しみです。 花壇に煉瓦を並べて通路を作りました。誠もお手伝いです。 曼陀羅ガーデンに葉物野菜の種を蒔きました。 4月7日 水道の水回りを 水路と池 ロックスパイラルガーデン等を組み合わせて作ることにしました。 4月4日 6度目の京都の物辺さん 2泊する奈良の酒井さん やま仲間の北海道から来られた松田さん 藤井さんはご家族で2泊です。春の雨が降り スイセンのつぼみも大きくなってきました。今日は仁の入学式 中学生です。 4月2日 岩崎さんはもう何度も来られているカレーやさんで2泊 高松さんも2泊です。畑さんはおばあちゃんと一緒の家族連れ みんなうち解けて家族のようです。 |