
-Vol.2-
みんなもっと素敵に生きていけるはずです。
世界中の誰もが幸せになれるはずです。
気になることをみんなで話し合うカフェが生まれます。
『オーガニックな生活入門-2』
ゲスト:原伸介 さん(炭師)
パーマカルチャー
講師 |
:山田貴宏、鋼利治
(パーマカルチャー・センター・ジャパン) |
DJ |
:谷崎テトラ |
地球環境にも社会にもまだ多くの問題がありますが、まずはひとりひとりが心豊かにピースな生活を始めることが大切ではないでしょうか。
まず、農的暮らしの永久デザイン、パーマカルチャーの実践から始めます。
きっと多くのヒントを見つけられるでしょう。ご一緒にどうぞ。
|
11月10日(土) |
|
13:00-14:30 |
パーマカルチャー入門/講議


|
14:30-16:30 |
パーマカルチャー入門/実践-1
パーマカルチャーセンタージャッパンの山田貴宏さんを講師にパーマカルチャーの背景や倫理パーマカルチャーデザインの基本などについて学びました。

小田詞世さんによるオーストラリアニュージーランドでのパーマカルチャーについてのスライド
|
19:00-21:00 |
ビーグッド・トーク「炭焼きが里山を救う」
子供の頃遊んだ裏山が削られて中学校が建ちました。これは自分にとってけして喜ばしいことでは有りませんでした。いつか里山に恩返しをと思いそんな気持ちが炭師になったきっかけです。プロの炭師になることにより伝統技術が守られ里山も木を切ることにより山か若返るといいます。広葉樹ですと伐って30年もするとまた炭の材料として使えるそうです。炭師では食えないんじゃなくて 炭師で食えるようにする。炭師を選んだとき悔いはなかったそうです。
|
11月11日(日) |
|
9:00-11:00 |
パーマカルチャー入門/実践-2
秋晴れの畑での作業はとても気持ちの良いものでした。北アルプスの雪と紅葉が織りなす彩は目を見張るようです。果樹を植え ティピーの支柱を立て この支柱は朝の6時に起きて鋼さん 篠原さん シキタさんが竹林で伐ってきてくれました。感謝です、

キーホールガーデンにおがくずを撒き通路とします。

参加者全員で記念写真です。上の写真をクリックして大画面にしてプリンとアウトしてください。

|
プロデュース:シキタ純、篠原まさし
ディレクター:田端久美子、牧美花、中島明子
司 会 :シキタ純、牧美花、小笠原あや
主 催 :BeGood Cafe Azumino
特別協力 :舎爐夢ヒュッテ
ホームページ:http://begoodcafe.com/
特別上映会『TIBET
TIBET』 監督挨拶あり
11月10日21:00-22:45
会場:シャロームヒュッテ B1
料金:500円
「二つの祖国を持つ在日コリアンの青年が見た二つのチベット」
話題のノンフィクション・ロードムービー
旅人/監督 金森太郎 こと 金昇龍、
製作/著作 RAGOS
主催/空歩
http://www13.u-page.so-net.ne.jp/gj8/taro/index.htm

監督挨拶

60人ほどの参加で上映が行われました。夜遅くまで監督を囲んでの懇親会が続きました。
『グローバル・ピース・コンサート』
戦争は始ってしまいましたが、ひとりでも多くが戦禍から逃れらるよう、
日本各地でこの日にコンサートを催します。
11月11日13:00-15:30
会場:シャロームヒュッテ広場
料金:カンパ!
出演 ラブアースネットワーク、牧美花、ドンキーおじさん、ほか
ドンキーおじさん

牧美花

ラブアースネットワーク

チャーリー宮本

|
TOPページに戻る
|