安曇野の大地から 畑の様子をお伝えします |
1998年 |
1998年12月4日晴れ10度
何度か霜が降りましたが畑の野菜は元気です。来年用のサヤエンドウやキャベツ、レタス、ねぎなども芽を出しています。レタスやごぼうなどはこぼれダネで目が出ています。
大根は土を掘って100本ほど埋めました。また春先に食べることができます。キャベツやねぎも収穫して食品庫に運びました。
1998年12月1日晴れ13度
落ち葉を集めて軽トラックで堆肥つくりです。昨日今日と合わせて軽トラック5台ほど運びました。また来年堆肥、マルチに活躍します。
98年11月25日晴れ10度
午前中お菜の収穫とおな洗いと漬け込みをしました。おなを取る途中から小雨が降り肌寒い天候になってきたので早々にかたずけて 台所でおな洗いです。塩 昆布 しいたけ 唐辛子を入れて漬け込みました。数日して水が上がれば浅漬が食べれます。
1998年11月3日晴れ16度
今日は大根の収穫です。かた大根を250本 やこ大根を80本ほど収穫しました。皆で洗って日に干して秋の一大イベントが終わります。でも畑には300本くらいの大根が残っています。時間がなくて洗うのを100本ほど残してしまいました。2週間ほど日に干してたくあんの漬け込みです。
1998年10月19日 26度 秋なのにとても暑い1日でした。
シャロムの畑もすっかり秋野菜になりました。来年用のレタスやサヤエンドウキャベツの種を蒔いて後は大根 野沢菜の収穫をすれば今年の畑の作業は終わりです。
大根の収穫 もう少しすると本格的な収穫です。 |
野沢菜 山東菜 |
水菜も良く育ちました。 |
キャベツ大根は春からずっと収穫ができました。 |
白菜も元気です。 |
今年はサツマイモが豊作でした。 |
長野のアトピッ子の会との交流会で23人が参加 子供を入れると50人にもなりました。舎爐夢(シャロム)ヒュッテの畑でサツマイモ堀をみんなでしました。大きなサツマイモがたくさん取れました。炊き込み御飯とカレーの昼食の後に交流会 あわただし1日でした。
1998年8月23日 26度
大根の種を蒔きました。秋には500本程収穫できる予定です。ジャガイモも芽が出てきました。
1998年8月10日晴れ 26度
久しぶりに北アルプスの山々が見渡せました。本当に久しぶりです。日陰にはいるととても涼しい1日でした。朝の気温は17度 秋を思わせる様でした。今年の夏は特に蒸し暑いという日もなく過ごしやすい夏でした。春にとれる葉物野菜が夏でも元気です。レタスなんかも良くできて いまでも充分食べれます。そろそろ秋野菜の種まきの時期です。そばの芽も出て 9月には白いそば畑が出現します。秋はもうすぐかもしれません。気温は27度前後過ごしやすい夏です。
8月6日曇り26度
ジャガイモの収穫を終え 次はニンジンを収穫しました。今年はジャガイモがうまくできなかったので夏ジャガイモを植えました。そばも昨日蒔きました。秋が楽しみです。
ジャガイモ掘り
今年もトウモロコシにネットを張りました。
7月21日 曇り24度
畑の様子です。トマト きゅうり インゲン ブロッコリー カリフラワー キャベツ シソ サツマイモ トウモロコシ 大根 ラディシュ レタス サニーレタス ネギ 枝豆 大豆 ズッキーニ ゴボウ チンゲンサイ 白菜 etc 草に埋もれながらすくすくと育っています。朝毎日6時からの農作業も収穫だけで大変になってきました。2反の畑の草むしりも大変です。
6月8日 22度晴れ
ハーブガーデンのハーブが次々と花を付けています。カモミール ダイヤーズカモミール コーンフラワー セージ ラベンダー ルバーブ タイム チャイブ 花の香りに包まれています。
畑ではジャガイモやレタスが大きくなっています。インゲンやイチゴレタス ラデシュ 山東菜 チンゲンサイ などが食べ頃です。
5月15日 22度晴れ
朝の畑仕事の折りに撮影 畑の葉物類もすっかり大きくなってきました。カリフラワー ブロッコリーを植え替えました。
5月5日 24度 24度 24度 24度 24度
毎日朝6時から畑仕事です。今日は仁とお祖母ちゃんが手伝ってくれました。大根 春菊 ラディシュ トウモロコシインゲンの種も蒔きました。早朝の畑はとても気持ちがいいのです。連休も今日で終わりまた静かなシャロムに戻ります。今日のゲストは8名です。
大根 ジャガイモ 小松菜も大きくなってきました。
4月28日 はれ 23度 はれ 23度 はれ 23度 はれ 23度
畑仕事はネギの植え替え ズッキーニ カボチャ サニーレタスも植え替えました。蝶ヶ岳の残雪の胴の雪型がでてきました。例年だと6月中旬なので約1ヶ月は早い感じです。
4月22日 曇り 26度
朝から畑仕事です。きゅうりのネット張り 種まき トウモロコシ 二十日大根 カブ 小松菜 モロッコインゲン 直播きのきゅうりの種を蒔きました。種まき第2段です。少しずつずらせて蒔くのがこつです。 3月24日に蒔いたチンゲンサイ、白菜、レタス、キャベツ、細ネギ、ラデシュ、春菊,山東菜、小松菜、大根カブもめをだし双葉が大きくなりつつあります。イチゴも白い花を付けていました。
4月16日 晴れ 23度
ジャガイモの男爵とアンデスを蒔きました。久しぶりに鍬などを使うと息が切れます。種芋は昨年とれたいもを使いました。
4月15日 雨後晴れ 24度
昨夜来の雨で山の雪もかなり解けた感じです。鉢伏山のガンの雪型も頭の部分が解けて羽だけになってしまいました。雨上がりにキャベツ 白菜 レタスの畑への定食ができました。温室のトマトの苗も大きなポットに植え替えました。野菜の成長は眼を見はるものがあります。
3月24日 晴れ 気温 13度
よく晴れてとても暖かな1日でした。畑に出かけて種まき チンゲンサイ、白菜、レタス、キャベツ、細ネギ、ラデシュ、春菊,山東菜、小松菜、大根カブetc イチゴの草むしり 今日植えた葉もの類は1ヶ月のれば食べられるようになります。芽のでるのが楽しみです。今日の泊まりは常連の香取さん みんなで南インド料理を作ってナンとともに食べました。
3月23日 曇り 気温 10度
午後から畑の耕転 昨年来のトラクターです。我が畑はそうそうに済ませて久松さんの所も耕してきました。少し距離があるのと寒さですっかり体が冷えてしまいました。
1998年3月21日 曇り 気温12度
少し遅れ気味の野菜の種を温室に蒔きました。温室の中はゼラニュウムの花が満開です。トマト ミニトマト ナス メロン スイカ ブロッコリー レタス オクラ ズッキーニ カボチャ 今年も苗づくりから春が始まります。