2003年6月 森の子日記

写真をクリックすると大きな画像になります。

 7月27日 晴れ 森の子トイレ上棟式

夏休みに入って1週間が過ぎました。今日は、パーマカルチャー塾の人達が、森の子の子ども達のために作ってくれているコンポストトイレの建前の日でした。 昨日から、今日の午前中までに、間に合うようにと夜まで作業をしていました。 夏休みということで、森の子の子ども達全員は集まることができませんでしたが、建前の儀式が行われました。 塾の方が、祝詞を上げ、みんなで祈り、餅まきが始まりました。Mちゃん達がまかれるお餅を拾いました。 私は、屋根の上にのせてもらい、お餅をまきました。お手伝いが何もできなかったのに、お餅をまかせてもらい、とても恐縮しましたが、皆さんの気持ちが嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。 シャロムのところで森の子の活動をさせてもらったおかげで、パーマカルチャー塾の活動に触れることができ、自然体で生きていこうとする人達と出会うことができ、「所有より共有」という豊かさを感じました。 子ども達は、休み明けにびっくりすることでしょう。

『此れの所を厳(イツ)の磐境(イハサカ)と斎(イハヒ)定めて招(ヲキ)奉る、掛けまくも畏き産土(ウブスナ)大神を始めて、大地主(オホトコヌシ)大神・埴安姫(ハニヤスヒメ)大神、また屋船(ヤフネ)大神等の御前に恐み恐みも白(マホ)さく。この度、「森の子」が新しい家居を「パーマカルチャーの面々」が請負ひ建てむとして、此の所の荒草木根(アラクサキノネ)を刈除き大石小石を拾ひ均(ナラ)して、今日の生日(イクヒ)の足日(タルヒ)にしも地鎮(トコシズメ)祭を慎み敬ひ執行(トリオコナ)はむと、種々(クサグサ)物を献り御祭仕奉(ツカヘ)る事を平らけく安らけく聞食(キコシメ)して、今ゆ行先此の事に関係(アヅカ)れる工匠人(タクミビト)等に手の躓(マガ)ひ足の躓(マガ)ひ有らしめず、工業(タクミワザ)は飛騨人の打つ墨縄(スミナハ)の速けく事成(コトナ)さしめ給ひて、建上(タテア)げむ真柱直く正しく取葺(トリフ)かむ甍の高く美はしく、踏馴らす土平らかに築上げし磐盤(イハクラ)の弥(イヤ)固らかに、雨風の災害(ワザハヒ)は更なり地震岩壊(ナイイハクエ)の損害(ソコナヒ)無く、弥遠永(トホナガ)に些(イササ)かの異(ケ)しき事危き事も有らしめ給はず、安(ヤスラ)けく平(タヒ)らかに常磐堅磐(トキハカキハ)に子孫(ウミノコ)の八十続(ヤソツヅ)きと共に立栄えしめ給へと、恐み恐みも称辞申鎮納(タダヘゴトマヲシシズメヲサ)め畢(ヲ)へ奉らくと白す』

2003727pama95.JPG (89699 バイト) 2003727pama96.JPG (89592 バイト) 2003727pama97.JPG (93111 バイト)

7月18日(金)曇り

 今日で、1期を終えます。 朝、おやつにきゅうりを食べて、お散歩に出発しました。明日から夏休みになるので、しばらく会えなくなる森の友達に、挨拶に行きました。 シンボルツリーのもみの木に、お餅がなっていました。みんなが好きな「めっきら もっきら」の絵本のようです。木からお餅をとって食べました。「ふうわり甘い。」と絵本と同じ味を想像して、言っていました。そして、もみの木さんに「またね。」と挨拶して歩き始めました。 ほうの木さんに「ほう葉餅、ありがとう。」モミジイチゴさんにも、と子ども達は親しんできた森の友達に声をかけていました。 すると、カブト虫が道を横切っているのに、出会いました。見たり、手にのせたりして、あそんだら、元に返してあげました。 途中Iちゃんの2歳の妹が転んでしまうと起こしてあげ、一緒に手をつないで歩いていきました。 今年度4ヶ月を過ごしてきて、心も体も大きくなった子ども達の姿を感じます。夏休みの後は、もっと大きくなった子ども達に会えることでしょう。

2003718mori1.jpg (178753 バイト) 2003718mori2.jpg (145498 バイト) 2003718mori3.jpg (169166 バイト)

2003718mori4.jpg (180685 バイト) 2003718mori5.jpg (175547 バイト)

7月17日(木)晴れ

 朝、夏野菜の重ね煮の野菜を切って、火にかけ、畑へジャガイモ堀に行きました。 Mちゃんのお父さんが、まんのうで掘りやすくしてくれようとするのに、子ども達は「いい。」と言って、ジャガイモの木を引っこ抜いていました。土の中から探して、掘り出すのが面白いようです。 みみずにもたくさん出会いました。触れなかった子も、触れるようになりました。 芋ほり名人は、Rちゃん。根気よく、最後まで畑のお芋を拾って、コンテナに入れていました。 その帰りに、畑できゅうりや、ラディッシュの収穫をしました。今週は、しばらく畑に来ていなかったので、大きくなったラディッシュやかぼちゃにびっくり。 帰って、そうめんを茹でました。「おなかがすいた。」と騒ぐ子ども達、いつもより時間は早いけれど、そうめんときたら、待ちきれないようです。 サラダを作る予定だったけれど、それどころではなく、予定変更。 今日のメニューは、そうめんと夏野菜の重ね煮味噌風味です。おうちで、そうめんを食べなかったAちゃんも、みんなと一緒に箸をのばしていました。 午後、しばらくすると、スグリ採りが始まりました。緑色だったスグリも、ようやく赤くなりました。すっぱさの中にも甘さが加わり、子ども達はもう夢中。 帰りには、Yちゃんがお母さんと作った梅ジュースをみんなにごちそうしてくれました。「疲れがとれる。」と大人っぽいことを言っていた子もいましたよ。

 2003717mori1.jpg (191029 バイト) 2003717mori2.jpg (188905 バイト) 2003717mori3.jpg (185947 バイト) 

2003717mori4.jpg (186444 バイト) 2003717mori5.jpg (180471 バイト)

7月15日(火)曇り後晴れ

 朝のうち、曇っていましたが、晴れて川遊び日和となりました。 朝は川の周辺を散歩しました。初めてのコースで、子ども達は豊かな想像力を発揮し、岩をワニに見立てて、冒険を楽しんでいました。 散歩をすると、いつも見慣れている草花と、初めて見た草花があり、みんなで花を使ってのゲームをしました。ちょっとスリルがあるゲームを子ども達は好きで、神経を集中させて、取り組んでいました。 川には小さなゲンゴロウがいて、その泳ぎを面白がり、興味を持って見ていました。 また、動物の糞があった所で、OちゃんとRちゃんが「蛍」と言っていました。見ると金バエがたかっていました。少し前まで、蛍はよく見られたけれど、最近は限られた所でしか見られなくなりましたものねえ。子ども達に、蛍が見られる環境を守っていきたいと思います。 また、トンボがたくさん飛んでいて、指にもしばしば止まってくれました。 カナヘビ君にも出会いました。 生き物とあそんだ後は、その場を離れる時に、その場に戻してあげるというのが、森の子のルール。4月当初は難しかったことが、今では当たり前にそうしている子ども達です。 お昼の後、少しあそんで、お楽しみのスイカを食べました。朝から、川で冷やしてあったスイカです。一玉全部食べて、満足をした子ども達でした。Sちゃんのおなかが、すいかのように丸く膨らんでいました。

2003715mori1.jpg (179769 バイト) 2003715mori2.jpg (186614 バイト) 2003715mori3.jpg (204399 バイト)

2003715mori5.jpg (182513 バイト) 2003715mori6.jpg (177519 バイト)

7月13日(日)曇り

 子ども達は6時前から、一人二人と起き、6時には殆どの子ども達が起きていました。「朝、あそぼうと思って、早く起きたんだよ。」と言い、着替えをすませると、みんなで散歩に出かけました。 朝食後は、ミニ運動会。いつものように、「おはよう」の歌で始まりました。久し振りに会った子も、よく覚えていて、一緒に声を合わせました。 「パチパチマン」で笑いながらの準備体操、心もほぐれたようです。そして、綱引き。3つのグループで対戦。どのグループも1勝ずつの引き分けとなりました。お次は大縄跳び、小学生がやる様子を見て、小さい子達も挑戦。大人も子どもの頃を思い出してやりました。そして、「とんびの羽の下をくぐってごらん」。大勢でやり、盛り上がりました。 その後は、お昼のために、ヤマメのつかみどり。冷たい水に入り、捕まえようとしますが、ヤマメはすばしこく、なかなか捕まりません。隠れて見つからないのもいます。炭火をおこしていたお父さん達も、見てられずに水の中へ。1匹、2匹と捕まえ、20匹となりました。用水の方まで逃げたのをD君が見つけて、捕りました。 お昼のメニューは、ヤマメの塩焼きと焼きそばにスイカ。汗をかきながら、炭火で作ってくれるお父さんのそばで、「おなかすいた」と子ども達。焚き火が好きだったS君は炭が赤くおこっているのを見ていました。「絵に描きたいなあ」と言い、変わらない姿が嬉しく思いました。 すべてのメニューをみんなで平らげ、片付け、記念撮影、終わりの会となりました。「もっと、キャンプを続けたい。」という子ども達やお父さんもいました。大人も子どもも、体をめいっぱい使った2日間、ほどよい疲れ(う〜と疲れたかな)を感じながら、またの機会を楽しみに終わりとなりました。

2003712mori12.jpg (197643 バイト) 2003712mori13.jpg (209434 バイト) 2003712mori14.jpg (196911 バイト)

2003712mori15.jpg (215972 バイト) 2003712mori16.jpg (223194 バイト) 2003712mori17.jpg (171017 バイト)

2003712mori18.jpg (201816 バイト) 2003712mori19.jpg (200701 バイト) 2003712mori20.jpg (204843 バイト) 2003712mori21.jpg (153161 バイト)

 7月12日(土)曇り 第2回 森の子キャンプ 2003

 同窓会を兼ねた1泊2日のキャンプのため、朝日村の緑の体験館に30人ほど家族で集まりました。 午後、早く集まった人たちは、近くのクラフト体験館で、キーホルダーや虫の風車を作りました。木の自然な形を生かした面白い作品ができました。お友達と作業をしながらのおしゃべり、楽しい雰囲気でした。 宿泊施設は全館貸切。大広間で顔を合わせた子ども達は赤ちゃんから小学生、中学生まで。久し振りに会った仲間もいました。子ども達は、もちろん、大はしゃぎ。「鬼ごっこしよう。」「じゃんけんぽん」すぐに、一緒にあそび始めました。朝から、ずーっと「キャンプに行こう。」と言っていた子も大勢いたようです。 3つのグループに分かれて、お風呂に入り、みんなで夕食にカレーライスとサラダをいただきました。森の子の子ども達は食欲大盛、スタッフの方がとても驚いていました。他の幼稚園の子ども達は残すようですが、森の子の子ども達は、おかわりして、カレーライスが足りないくらいでした。 暗くなってきて、キャンプファイアーをしに行きました。子ども達が山の神様と火の神様を探しに行くと、山の神様に出会うことができ、山の神様が火の神様のところまで連れて行ってくれました。そして、キャンプファイアーの火をともし、私達の心にも明るい火がともりました。  火を囲み、「燃えろよ 燃えろ」「小人のライゲン」「握手でこんにちは」「でんしゃがでんでん」「ほたる」の2部合唱、「せかいじゅうのこどもたち」「ともだちになるために」など大人も子どもも一緒に歌ったり、踊ったり、心と心が触れ合って、温かな時間を過ごしました。 あっという間に、キャンプファイアーの時間が終わり、名残惜しむ声も聞かれましたが、朝から興奮していた子ども達、準備をしてきた大人達の疲れもあり、宿泊施設へ帰り、寝る用意をしました。 歯磨き、着替え、絵本を読んでもらい、布団の中では、お話を聞き、眠りました。 その後は大人の時間。そろそろと集まって、ランタンの光のまわりが、にぎやかになりました。

  2003712mori1.jpg (159440 バイト) 2003712mori2.jpg (166630 バイト) 2003712mori3.jpg (154137 バイト)

2003712mori4.jpg (120394 バイト) 2003712mori5.jpg (138524 バイト) 2003712mori6.jpg (120573 バイト) 

2003712mori7.jpg (101640 バイト) 2003712mori8.jpg (167416 バイト) 2003712mori9.jpg (125062 バイト) 2003712mori11.jpg (201218 バイト)

7月11日(金)曇り時々雨

 雨が続き、森のあちらこちらでいろいろなきのこが見られました。 きのこ採りが好きなDちゃんは、きのこを見つける度に採り、見せてくれたり、発見や驚きを話していました。 Mちゃんは、ひっくり返すとお茶碗のようになっているきのこを見つけ、その中にモミジイチゴを入れたり、手の甲に乗せて、カタツムリを作ったりしました。 森を抜けると、桑の木の林があります。枝を引っ張って、桑ずみを食べたり、木に登って、採ったりしました。 べにしじみがヒメジオンに止まっているのも、そおっと見ました。 大きなバッタやカブト虫、クワガタ、アゲハチョウなどが見られるようになり、いよいよ夏本番といった感じです。

 2003711mori1.jpg (179380 バイト) 2003711mori2.jpg (213616 バイト) 2003711mori3.jpg (171697 バイト)

2003711mori4.jpg (182152 バイト) 2003711mori5.jpg (207760 バイト)

7月10日(木)雨時々曇り
  シャロムのテラスで、カレー作りをしました。OちゃんとSちゃんが、たまねぎの皮を剥き、野菜を全部洗ってくれました。新じゃがを洗いながら「こうすると、皮も剥けるよ。」と指先を使って、丁寧に洗い、皮まで剥いてくれました。

 Dちゃんが「切りたい。切りたい。」と言ってきました。Dちゃんの得意の玉ねぎ切り。 今日は、ナスと玉ねぎ、人参、ジャガイモ、そして、野菜ジュースを加えたカレーです。 煮込みをお当番のお母さんにお願いして、畑へきゅうりを採りに行きました。今日は5本収穫できました。「味噌、ある?」「早く、食べたい。」と子ども達。カレーと一緒に食べました。 畑から帰って、シャロムの庭のスモモを採らせてもらいました。どこになっているかなと、みんなで上を向いて探しました。少しずつ分けて、いただきました。甘酸っぱいスモモの味が広がり、本当に自然な素朴な味でおいしかった。 今日は、雨が降ったり止んだりの天気だったので、レインコートも着たり脱いだり。テラスの屋根の下で、Mちゃん達はいすに足を乗せて逆さまになり、なんだか二人で面白そうに笑っていました。 また、桑の木にも日に日に高く登るようになってきました。  

2003710mori1.jpg (173954 バイト) 2003710mori2.jpg (168216 バイト) 2003710mori3.jpg (199545 バイト)

2003710mori4.jpg (174325 バイト) 2003710mori5.jpg (173584 バイト)

7月9日(水)晴れのち雨

 今日は、朝から川で過ごしました。 園舎のない森の子は、その時々で、どこでも始めることができます。今日は、川に集合。いつもと違う所、しかも川で、みんないつもに増して、嬉しそうに着ました。 お友達が集まるのを待って、朝の会。「川にも、木にも、おはようって言いたい。」とDちゃん。そして、広い川の一部分ですが、探検に出かけました。大きな石を下ったり登ったり、滝を見たり・・・。大きな蛇イチゴも見つけました。そうしながら、安全にあそべるように、みんなで気をつけることを話しました。 そして、いよいよ川に入ってあそぶことにしました。川の水はとても冷たくて、足が凍りそうに感じました。お当番のお母さんが、きれいな水にしかいない生き物を探して見せてくれました。Dちゃんは、川の底に興味を持って、網ですくっていました。「やわらかかったのは、これだったんだ。」砂と枯れた葉っぱを見て言いました。水が冷たいせいか、1時間もしないうちに上がる子もいました。芝生の上で、リラックス。ビーチボールであそんだりもしました。 そうしていると、雨が降ってきました。急いで管理棟の建物に入り、雨宿り。お昼を食べました。 ふと外を見ると「アサギマダラ」が見られました。みんなでそおーっと見ました。 雨が止み、また、川へ。プラスティックの飼育ケースを川の水面につけると、水中がよく見えました。石や砂が流れていく様子など興味を持って見ていました。網を持って、魚屋さんになっている子もいました。Sちゃんは、ヤギの顔の形をした葉っぱを流して「ヤギの顔が流れるよ。」と言っていました。 また、雨が降ってきて、1時間早い解散となりました。気持ちのいい川遊びでした。

200379mori1.jpg (184200 バイト) 200379mori2.jpg (194800 バイト) 200379mori3.jpg (188084 バイト)

  200379mori4.jpg (162643 バイト) 200379mori5.jpg (205509 バイト)

7月8日(火)晴れ

 朝、昨日の七夕飾りを燃やしました。みんなの願いが、煙に乗って、天まで届くのを見つめました。 そして、近くの川まで行くことにしました。道中、雨の後のせいか、いろんな種類のきのこが見られました。また、ホタルブクロも見られました。子ども達は「あっホタルブクロ。」「蛍の寝袋かな。」「蛍、寝てるのかな。」と言って、花の中を覗いていました。 途中で、かわいいウサギに出会いました。おうちの人が、抱っこして触らせてくれました。みんなの顔がほころんで、優しい表情になっていました。 整備が終わった公園でお昼を食べました。広いところで追いかけっこ。思い切り走って、大人は息切れ。 公園の近くから、川に降りて、川をさかのぼって行きました。川の中を歩くのは、気持ちよく、小さな滝もどんどん登って、みんないつもより勇敢な感じがしました。川では、水があるせいか、田んぼごっこをする子たちもいました。さすが! 川遊びの後は、足湯に入って温まり、お母さんたちのお迎えを待ちました。

200378mori1.jpg (188759 バイト) 200378mori2.jpg (190066 バイト) 200378mori3.jpg (167616 バイト)

200378mori4.jpg (171587 バイト) 200378mori5.jpg (172590 バイト)

7月7日(月)雨

 七夕をしました。 朝、飾りを笹に付けました。そして、七夕まんじゅう作りをしました。 小麦粉をこねた生地は、やわらかくて気持ちがいいようで、その感触を楽しんでいました。まん丸団子を作って、それをぺっちゃんこおせんべいにして、あんこやナスを入れます。生地を伸ばし過ぎて、穴が開き、絆創膏を貼ったこともありましたが、なかなか、みんな上手にできました。 蒸したてを味見して、畑へ、お供えにするきゅうりを採りに行きました。2本、収穫できました。かぼちゃが日に日に大きくなっていて、畑を訪れる度に「かぼちゃ、大きい。」と言うMちゃん。 七夕様に、おまんじゅうときゅうりをお供えして、星のスティックを持って、「ささのは さらさら・・・」と歌いました。そして、みんなでお昼にしました。Mちゃんのお母さんが星型のスイカも用意してくれ、大人気でした

200377mori1.jpg (153300 バイト) 200377mori2.jpg (182816 バイト) 200377mori3.jpg (181391 バイト) 200377mori4.jpg (213528 バイト)

 

7月4日(金)晴れ

 友達が5人お休みしたので、今日は5人でのんびりと過ごしました。 畳2畳ぐらいの台を置きました。畳を敷くと、まるで縁台のよう。「積み木で遊びたい。」とMちゃん。平らの所で積み木。なるほど、なんて楽しいことを思いつくんだろう。 もう1週間するとキャンプです。今から楽しみな子ども達。「キャンプごっこをしよう。」ということになり、まずは、畑へ食べ物を探しに。昨日、きゅうりを収穫したので、今日は何もなかった。 でも、周りの植物がとても大きくなっっていたので、背比べをして見ました。ひまわりやとうもろこしは、みんなより大きい。 畑から森へ。にがいちごがなっていたのを見つけました。ちょっと渋いけれど、甘さも感じられました。見た目は、赤くておいしそうなのにね。 お昼の後は、ハンモックでゆらゆら。友達と交代で揺すりっこ。 うそっこのキャンプファイアーの周りで、「はないちもんめ」をしました。

200374mori1.jpg (180974 バイト) 200374mori2.jpg (203855 バイト) 200374mori3.jpg (155840 バイト)

200374mori4.jpg (228322 バイト) 200374mori5.jpg (184587 バイト)

7月3日(木)晴れ

 ジャガイモを掘って、カレー作りをしました。 シャロムの畑で、ジャガイモを掘り始めると、子ども達が次々と掘り出し、あっという間にバケツがいっぱいになりました。 大きいのや小さいの、土の中でミミズや幼虫に出会ったり、「大きなかぶ」のお話のようにお友達と一緒に抜いたり、楽しいお芋堀でした。 ジャガイモ堀の後は、畑の桑ずみに夢中になったり、シロツメクサの花をお友達の帽子にさしてあげたり、そして、きゅうりやレタスの収穫もしました。 新じゃがは、洗うと皮が剥けるので、Oちゃん、Sちゃん、Rちゃん達は、面白がって、たくさん洗ってくれました。 カレーの野菜切りは、もう慣れたもの。玉ねぎだって・・・あれっ張り切って取り組んでいたDちゃん、しばらくすると、「目が痛〜い。」でも、あきらめずに、人参も切ってくれました。 レタスときゅうりはサラダに。きゅうりを切りながら、Mちゃんがつまみ食い。おなかがすいてきたから、そろそろお昼にしよう。 Oちゃんは、カレーを3回おかわりしました。 サラダを3皿作ったのですが、1皿余ってしまいました。どうしようかと考えていたのですが、ごちそう様をした後も、誰かがテーブルを通る度に、きゅうりやレタスをつまみ食い。いつの間にか、お皿が空っぽになっていました。 おなかがいっぱいになった後は、ホテルを作ってあそびました。Oちゃん、Rちゃんは寝袋でお休み。 7月だというのに、今日は涼しい1日でした。 

 200373mori1.jpg (178380 バイト) 200373mori2.jpg (207396 バイト) 200373mori4.jpg (200211 バイト)

200373mori3.jpg (146259 バイト) 200373mori5.jpg (153636 バイト)

7月2日(水)晴れ

 昨夜の雨が上がり、夏の空が広がりました。朝、貝殻や珊瑚で風鈴を作りました。子ども達も、貝殻を紐に通して、ペンダントにしたり、貝と貝を合わせて音を出したりして楽しんでいました。Mちゃんは、巻貝を耳に当てて、「海の音がするよ。」と言っていました。 年長のIちゃんが、手でおみこしを作って、みんなを乗せてくれました。Iちゃんは、すっかり森の子のリーダーとなり、散歩の時もみんなが隠れてしまうほどの草をかき分けて、「みんなついておいで。」と言ったり、高いところからジャンプするところでは、手を貸してくれたりします。頼もしい存在です。 いつもの散歩コースにタイルが落ちているところがあります。雨が降るたびにタイルが出てきます。宝石を捜すように、水溜りに手を入れる子ども達です。 今日は、せみをよく見かけました。春ぜみではなく、夏のせみが出てきました。 今週は、午後七夕飾りを作っています。今日は、にじみ絵で作った短冊にお願い事を書きました。「明日、雪が降りますように。」「川に行けますように。」「毎日サンタさんが来ますように。」など。七夕を楽しみにしている子ども達です。

 200372mori1.jpg (173032 バイト) 200372mori2.jpg (175788 バイト) 200372mori3.jpg (188362 バイト)

200372mori4.jpg (221846 バイト) 200372mori5.jpg (172637 バイト)

7月1日(火)曇り

 とても涼しい1日でした。 今日は、ゆっくり2時間のお散歩をしました。でも、道中は、ゆっくりどころか、桑ずみを求めて、走っていたような!? 昨年2歳児だったMちゃん達はたくましく、桑ずみがなっている所を知っていて、いち早くたどり着きます。Dちゃんは、大人の背よりも高い所まで登って、「桑ずみの郵便屋さんだよ。」と言って、皆にとってくれました。 Mちゃんは、お相撲草で、いろいろな友達と勝負をしました。「はい、もう一回。」と何度も対戦させられたお友達もいます。 また、今日はてんとう虫をよく見かけました。Mちゃんは「てんとう虫って、よもぎにいるのかな。」と言いました。何度も同じ体験をすることで、気がついたり、わかったりしていくんですね。 帰りに畑によると、収穫できるきゅうりが1本なっていました。1本のきゅうりをその場で、8人で分けて食べました。採れたてのきゅうり、おいしかったようですよ。 昨日から、1週間後の七夕を楽しみにしている子ども達です。天の川の織姫様と彦星様、何しているかなあとみんなで話しました。「織姫様と彦星様、アイス食べてるよ。」「浮き輪で泳いでいるよ。」一人一人違う答え、それぞれが想像しています。でも、それはみんながしたいことなのかなっと思いました。

200371mori1.jpg (201867 バイト) 200371mori3.jpg (195763 バイト) 200371mori2.jpg (162123 バイト)

TOPページに戻る