ダラムサラ輝く大地

プロジェクト

(Norbu ke tsel ノルブ ケ ツェル)
 

これからの計画 概要


2020プロジェクト参加者募集中
2020.1.31-3.8

今年の作業予定 2020

用意する物 疑問?

プロジェクト宿泊

メンバー登録申し込みフォーム

旅のアドバイス インドビザ
ダラムサラまで

今後の予定

ダラムサラ旅行ガイド

●なんでダラムサラプロジェクトに取り組むのか
 


2019プロジェクト

報告動画
 

Sakura Hotel

プロジェクトの拠点
 

アクセス
 

連絡先
 

パーマカルチャーカルチャー
とは


動画予告 動画
 

●地域通貨による
クラウトファンティング

沢山の応募
有り難うございました
入金された方でメンバー登録されてない方登録願います。
 

ストロべールの家作り
 
チベット正月を体験

Kenji-iのダラムサラ日記
 


URL:ダラムサラプロジェクト

Facebookページ

Facebookグループ

Sakura HotelFacebook
 

メンバー登録申し込みフォーム

ダラムサラのホテル

 

●用意する物


何でも受け入れる柔軟な心 これさえあれば大丈夫

日本だってインドだってそれほど変わらない
 

インドを旅するのに必要な物 一般ガイド



気候は東京より5度くらい暖かいと思ってください。菜の花が咲いています。

作業できる服装 着替え1式 運動靴 現地で調達可能です。

物が少なければ自由さが増します。

ザックごと盗まれてから本当の旅が始まったと書いていた旅行者がいました。

 

Q予防接種について

国の推奨でA型肝炎などの予防接種はうけたほうがいい!と聞いたのですが皆さんいつもうけられてるのでしょうか?
結構高額のためちょっとためらっています。。
.保険について
クレジットのエポスカードについている海外旅行保険はあるのですが、
色々調べるとそれだけじゃ足りないとのことで、
もう一つ保険に入ろうと思っているのですが、みなさんのお勧めを教えてください!
よろしくお願いします。


A予防接種ですが、個人的見解で私は受けていません。
予防接種自体に問題あると思っているので、まず自分の免疫力を上げるために最大の努力をします。
日々の食事では食べすぎない事、揚げ物は避ける、甘いものを控えるなどを特に気をつけています。
そしてヨガなどのからだのケアをしています。
インドの伝統医療の薬みたいなのはよく飲みます。
予防接種で助かる事もあるかもしれないのであくまで個人的見解として聞いて自分で判断してください。
海外旅行保険は私はクレジットカードのもののみですが心配なら5000円くらいからあったと思います。
日本の空港でもかけられたと思います。
これもほんとに大切なものだけはしっかり管理することと
他はなくなることを恐れない、良き場所に行くように自分の感性を常に高めて置くことを大切にしています。
自分の身は自分で守るを基本に保険も考えたら良いと思います。
インドは生きるために人を騙したり物をとったりしないといけない人たちもたくさんいる国です。
それがその人たちのカルマなのです。
とられるのもカルマ。
最終的には全ては自己判断ですが色々相談してくださいね。 朋子


Qプロジェクトの地にはどうやっていきますか
 

Aホテルとプロジェクト現地は徒歩 約30-40分離れています。
現地泊になると、現地泊参加者の相談により、現地で、食事を作るという形態になることも考えられます。
もちろん、ホテルでお食事をして、現地にもどって寝るのもありです。

Qネットはできますか

AホテルのWI-FIを利用できます
eVISAで来る場合は無料でシムがもらえます
シムの購入も可能です。
日本を出る前に携帯をシムフリーにしてください。

Q気候はどんなですか

A乾期であまり雨が降りませんが時々ふることがあります。
折りたたみ傘があると便利です。
気候は東京より5度くらい暖かいと思ってください。菜の花が咲いています。
ダラムサラは今が一番寒い時です。
霜がおりていました。1/10  5度くらいでしょうか
皆さんがくる頃は気温が上がって菜の花が咲き 
2月中下旬後半には梅 桜に似た木が花をつけます。

https://note.com/kenjiusui/n/n8f90d540c349


Qダラムサラで円からルピーに両替できますか?ATMはありますか?


A空港でもできます。ダラムサラでも、sakuraホテルでもできます。
日本円現金でOKです。
ATMもsakura hotelからの徒歩圏内に4つありますが、
時折ATMにお金がなく、おろせないこともあります。


Q現地泊の場合、シャワーなど浴びれるところはありますか?
洗濯は川の水で手洗いになりますか?

A現地は今は更地で、周囲は畑です。車道もありません
そこに、これからティピ(インディアンのテント)で、雨風しのぎの場所とトイレの二つを作ります。
現地泊は、ティピの中で寝ますので、冬用の寝袋とマットが必要です。
テント希望であれば、テントをご持参下さい。
現地泊の場合はワイルドな暮らしになります。
冷たい川に飛び込むのも可です。(笑)

Qホテルは絨毯ですか

Aインドの床は、殆どがタイルで、sakuraホテルもタイルです。

Qエキストラベットは入れられますか

Aエクストラベッドを入れることも可能です。


Q私は以前家作りの仕事をしていた経験がありますが、何かお役に立つことがありますか?
何か工具類で持っていった方良いものがありますか?アドバイス下さい。よろしくお願いします。
左官仕事が中心のようですね。
左官コテやレンガ積みのコテなども持っていますが、現地にもありそうですね。
木工道具では充電式インパクトドライバー 電動丸のこ、ジグソーなど便利そうですが、
重いのと現地のボルトが200のようなので、悩みます。

A現地に電源がありません。ソーラーパネルを用意する予定です。
大工道具あればあるほどありがたいです。私はミャンマー経由だったので
今回はテントのみで大工道具はもってきませんでした。
有り難うございます

以前インドで家作りをしました。その折に工具類1式持って行きました。
結構面倒な感じでしたが大いに役立ちました。
日本の道具のクオリティーは高いです
今回はミャンマー経由だったので道具類は一切持ってこずに現地のものでやろうと思っていました。
工具類があればあるほど助かります。
負担がなけてば持ってきていただくと有り難いです。kenji-i


Qサクラホテルでの宿泊をお願いした方が良いと思いますが、
現地の様子が楽しそうであれば、積極的に現地泊もしたいと思っています。

Aティピを作りたいと思っています。
テントも2人用を持ってきたので張っておきます。
火を囲みながらドラダル(見える雪山)星空を見ながら語らえますね 
男のロマンですね。

Qホテルにコインランドリーはありますか?

.コインランドリーについて
ホテル内にコインランドリーの設置はありませんが、私の部屋に一つあります。
自由に出入りできるようにしますので、お使い下さい。
現地の洗剤も準備します。

各部屋にバケツはあるので、自室で手洗いも可能。
屋上にも干すところはあります。   たかえ

シャワーを浴びた後のお湯で手洗いをおすすめです。
洗剤なんかなくても大丈夫
自分がきれいになった分地球が汚れます 
バンガロールの川が洗剤で泡立っていたのを見て考えさせられました。 kenji-i

Q長靴はダラムサラに行ってから買えますか?

こちらで購入可能です。
でも、歩いていけるところには売っていないので、街の方へ行くようになります。
今度街へ行ったときに値段聞いてきます
 

持ち物は ↓追加あったら教えて〜

●パスポート
●航空券 ビザ
●現金(インドの場合は日本円で可)
●クレジットカード 外国でも通用するカード 2−3枚 

●自己写真2−3枚
●タオル類 (私は日本手ぬぐいをおすすめ かさばらずに多用途に使えます。バスタオルなんて持たない方がいいkenji-i)
●お箸
●シムフリーの携帯 現地シムを購入利用

●冬用寝袋、テント(現地泊希望者)
●作業用手袋  軍手より コンフォートグリップグローブ




持ち物あるといい物(現地調達可能) 

●インドを旅するのであれば羽毛のコンパクトになるシュラフ 寝袋 列車の移動や安宿には便利 kenji-i
●シーツになるような薄い布 ショールにもなる 多様に使える kenji-i

●カップ…食事時等お茶飲み用
●スリッパ、サンダル等室内履き…ホテルの部屋内は通常靴でもOKですが、日本の様に室内を土足厳禁にするのであれば、床がタイルなので裸足だと冷たいです
●折りたたみ傘…この時期時々雨あり、日よけにもなる
●歯ブラシ…インド製は毛の部分が大きい
●歯磨き粉…アーユルヴェーダのも入手可
●トイレットペーパー…値段は割高で良質でも日本のよりゴワゴワ
  (トイレットペーパーを使わない選択もいいなあ トイレは水ですますのになれると快適です。kenji-i)
●ティッシュペーパー(皮膚が弱い方) 日本手ぬぐい多様に使えるkenji-i
●ポケットティッシュ…日本人在住者の多くはトイレットペーパーを持参し代用
●ウエットティッシュ…プロジェクト現地のすぐそばに川があるのでその水はちょっと..と思わてる方お持ちいただいたほうがいいかな。
●薬…西洋の薬は薬局で買えますが日本人の身体にはすこしつよいです。アーユルヴェーダの薬も薬局で買えます。
チベット医学の病院がホテルから徒歩5分内にあります。
●エコバック…ダラムサラ全域、プラスチックをなくす方向で進んでいます(風呂敷がいいkenji-i)
●日焼け止め…日ざしは日本に比べて強いです
●水筒
●生理用品…ナプキンはゴアゴア感まんさい。日本のがコンパクトでソフトで優しい
●ティパック、カップスープなど…ホテル各室内に電気ポット設置してあります。

 

後は自己判断で

参考に インド旅行の持ち物・必需品!あると便利なもの・いらないもの

https://india-traveling.com/junbi/mochimono/




インドの入国完全ガイド!入国審査・空港での手続きの流れ
 
https://india-traveling.com/caution/nyukoku/




    さあ朋子さんにデリー空港で逢いましょう  

       旅のアドバイス インドビザ ダラムサラまで