10月4日
草が背丈ほどある畑道。
子供達にはジャングルのようですが、がんばって歩きました。
あちこちに草の種がくっついてたいへん!
でも、広々とした野原が気持ち良くて、歩きたくなってしまうのです。

10月11日
木の葉が少しずつ色付き始めました。
今日も散歩の道すがら、ちびっこ達はきのこ探しに夢中です。
ともこさんに教えてもらった、どんぐり人形で遊んだり、イチイの赤い実をほおばったり・・・。
ポケットの中には、栗やどんぐりがいっぱい詰まっていました。

10月13日(土)森の子祭り
とてもさわやかな、お天気でした。
ちびっこ会では、羊毛の小物を作ってお店を出しました。
オープンと同時に、次から次へとお客さんが来て、あっという間に完売しました。
かわいいブローチが皆の洋服や帽子に飾られて、かわいかったですね。
たくさんのお友達や、お母さん、お父さんが集まって、秋の森で楽しい一日でした。

10月18日
今日は、ぐるーり一周のお散歩に出掛けました。
森ではたくさんの木の実を拾いました。
どんぐり、栗、くるみ、野バラの実、あけびのつる等々。
午後は、木の実でアート。
どんぐりのクマや雪だるま、顔など様々な作品が出来ました。

10月25日
小道は色付いた葉っぱがたくさん落ちていました。
風に吹かれて舞う木の葉をキャッチしたり、集めた葉っぱのお風呂にはいって、
子供達は大はしゃぎでした。
|