6月26日
今年は雨不足 水やりに大変です、レタスやアマランサスの植え替え 畑でのお茶のひととき










6月16日
みんなで畦塗りの準備です。
田圃の半分は荒くれ 代掻きをして畦塗りをしました。

畦に大豆を蒔き草をかけて発芽を待ちます。

大町温泉郷から黒澤牧場へ 中綱湖から木崎へ 2005.6.9 晴れ
今回は週中ということで参加者は9名 新緑の大町を走りました。
出発は大町温泉郷の薬師の湯 駐車場に車を止めて記念撮影

薬師の湯から黒沢高原までは高低差4〜500メーター ずっと登りです。

大町の渡辺さんを先頭に鹿島槍スキー場 黒沢高原を目指します。

最後の登りは思ったほどきつくなく黒沢高原 鹿島槍スキー場に着きました。

黒沢高原から中綱湖は一気に下ります。今までの苦労が報われます。

中綱湖は仁科三湖の内の一つです。
湖面に新緑が映り糸を垂れる釣り人も気持ちが良さそうです。

中綱湖から木崎湖へ 秋の安曇野ポタリングの定番コースです。
秋には紅葉がまぶしいくらいですが今回は新緑のポタリングです。

薬師の湯には3時頃到着 のんびりと温泉につかりロビーで語らい
4時30分頃薬師の湯を後にしました。
お疲れ様でした。
|