※メニューは、きほこさんより頂きました。ありがとうございました!
とても美味しかったです!
11:30〜エンターテイメント(いのさん)
〇笑いのヨガ〇
みんなで笑おう!声出して!
「ホッホッホッ・ハッハッハッ×3回・イエーイ!・ヤッタ×2回・イエーイ!イーゾ×2回・イエーイ!」
次は、出会えて良かった〜ハグをみんなで!
声を出して「出会えて良かった〜」と言い握手して「イエーイ」と言いながらハグ!!
皆んな元気になったところで昼からの実習
11:40〜レインボーバレーファームの事例(うたさん)
・PCCJのパーマカルチャーデザインコース1期生のうたさん
・藤野のパーマカルチャージャパンで勉強後、オーストラリアへその後レインボーバレーファームへ(WOOFで)
〇ジョー・ポラッシャー(オーナー)とトリッシュ(奥様)の所へ
・20ヘクタールの荒れた土地を購入。そこから1年半はトラックハウスで暮らし四季を観察する。母屋が出来たのは10年後。
〇パーマカルチャーはデザイン・観察
・自然はゴミが出ないなぜ?それは、循環しているから。
※人間はゴミを作る動物。循環ができていないから。
・ゾーニング:土地のデザインをしていく。頻度が高いものを近くに。ゾーンは5つに分かれている。
・パッシブソーラー:特別な装置を使わずに光を使う。(光や熱)
・コンポストトイレ
・玉ねぎ畑・果実・ニワトリ・ガチョウ。クジャクなどの野生の宝庫
・生活排水を利用している。
・防風林を作り風から守る工夫をしている。
・物を大事にする。時には再利用する。(靴を捨てずに多肉植物を植える)
※人間は生きる為に命をもらっている。
〇ジョーの言葉〇
・パーマカルチャーは
1.個人で責任を持つこと。
2.何でも自分の手に取ること。
3.農業は何処でも出来る。
4.デザインを考えて行っていくこと。
5.人間も自然の1つ循環している。
〇日本ではどうか?
・昔の人はごみを出さない生活をしていた。
・今すぐできる事を探して、自分の足元で小さい範囲で生活をシフトチェンジする。
・お年寄りと話しをして、昔の話を聞く事がよい。
〇今までの話を聞いての感想をグループでシェア
・とよぽん・えっちゃん・たいちょう:ぜひやってみたいものを見つけた。
・みほちゃん・さえちゃん:流れが自然が分かった感じがする。
・まめこ・ともこさん:虫とか動物に愛情で接しているか。人間の力も必要と感じた。
・ゆあさ・くわっち:ここではちょっと・・・後ほど
・ブンちゃん・はるちゃん:外国の事例が分かったしヒントがあった。
・いのさん・高橋君:正しいと決めずに考えて心地良さを考えていきたい。
正しいと決めずに考えて心地良さを考えていきたい。
外国のデザイン事例を見て、何処でも出来ると感じた。
・みほたん・ソフィー・いっちー:パーマカルチャーは身近で日本こそパーマカルチャーの文化であると感じた。
・うたさん・むらさん:人と人のつながり、観察が必要。
◯ソーシャルゾーニング
ゾーン0からゾーン5までのゾーン分け
私・家族・町、県・地方・国・世界とゾーンの中で考えてみる。
・地球型やテーマ系コミュニティー
・自然災害が発生したときにサバイブ(生き延びれるのか)
・どのゾーンのウエイトが多いか少ないか。
14:30〜 ふりかえり
・とよぽん:きゅうりの自然生えに挑戦する。
・たいちょう:来る時にぼんやりして道を間違えたけど、豚まん(オーガニック)に出会いすごく美味しかった。建築実習が楽しかった。レインボーファームからアイデアが生まれたので、森の幼稚園に活用していきたい。
※この時!ゆあさのりんご酒が発酵してポン!!と蓋が開いた。びっくりした(笑)
・えっちゃん:建築実習にかかわれてやっと、やった感が実感した。お金チームに入ったのでお金の本を読みたい。
・みほちゃん:建築実習が楽しかった。筋交い無しで建てたことが凄かった。さえちゃんといのさんのエンターテイメントは衝撃的だった。藁細工の制作を頑張る。
・さえちゃん:建築実習でインパクトレンチの使い方に驚いた。建物の真ん中に立つと気持ち良かった。エンターテイメントが楽しかった。トマトの種採りに挑戦する。
・まめこ:お金チームで話し合い。さえちゃんが神様の様にまとめてくれて、今後チームとしての方向や形が見えた。
・くわっち:えっちゃんと一緒に来て、面白い話をしてくれて寝れなかった(笑)2泊3日は時間に余裕があってゆっくりだった。お金チームの宿題をしてくる。
・ゆあさ:さえちゃんの宇宙人・地球人区分けで、みんなが1つに繋がった。今回は動ける時間に余裕があって楽しかった。卒業制作・レポートをまとめてくる。
・はるちゃん:3日間があっとゆうまだった。1人暮らしを始めて、ゴミの量に気になり減らしていく。近所のおばあちゃんに話しかけ仲良くする。
・ブンちゃん:今回も盛りだくさん。旦那さんにもっと優しくする。建築実習のラストスパートが1つにまとまって出来た充実感。トマトの種採りで考え方が変わった。
・高橋君:初めての参加で楽しかった。普段の人付き合いを考える。12月のギャザリングに来ます。
・いのさん:藁縄つくりで昔の人のつくり方を体感できた。さえちゃんの言葉が印象的だった。ベランダーの配置や花・植物などを小規模で考える。
・いっちー:初の軽トラキャンパーで宿泊。外から見た大きさより中は広かった。寒くなく良かった。みんなが力を合わせて1つになった感じがする。卒業制作の藁細工つくりとレポートをする。
・ソフィー:お店の準備で忙しい。インプット・アウトプットをどの様に回していくか考える。コンポストについて植月さんに聞いたので考える。
・みほたん:建築が午後の仕方が変わって効率が上がったことを体感きて良かった。けんじいに頼まれて、なわないが出来て良かった。天使のみのを進める。
・けんじい:木の伐採から始めて、木をどの様に収めるか悩んだが、きれいに収まって良かった。石積みも良くできた。怪我や事故が無く完成して良かった。11月は蝶ネクタイをして料理を振舞おう!
・むらさん:講座はあと2回あっという間。頑張ってください。
・ともこさん:建物がやっと出来て良かった。後下の使い方を考える。缶や瓶は持ち帰りましょう!
・みかさん:お疲れさまでした。建築実習やさえちゃん・いのさんのエンターテイメント楽しかったです。トップダウンにならず、自主的な行動が良かったです。次回も楽しみです。来月の建築実習は3時間の予定。秋野菜の収穫の予定です。
以上です。
今回は2泊3日の長く内容の濃い実習でした。いつもより時間に余裕があり、みんなと話をする時間や行動することが多く、団結力が強くなったと思いました。お疲れさまでした。