自然農圃場の様子です。
写真をクリックすると大きな画像になります。
2003.4.13 自然農学習会

今回の参加者は静岡 山梨 東京地元の人など20名
自然農に参加させていただいた木村です。今日はとても楽しかったです。見ず知らずの方とも自然に打ち解け仲良くなれて、とっても温かい時間が流れていてほくほくした気持ちで家に戻ってきました。これも自然の力なのでしょうか。またお伺いしますのでよろしくお願いします。
学習会、ためになった!おもしろかった!(あおき)
米づくりも経験できるなんて、うれしいです。畑のことも、すごく参考になりました。
(さっそくのこぎり鎌を2つ買ってきました。鍬使いもマスターしたい。)
見せていただいたビデオの中で、川口さんの楽しそうに農業をする姿がとても印象的
でした。 次回も参加します!(ふじた)
4月14日
畑に直播きで籾の種を蒔きました。一カ所は畝巾40p株間30p もう1カ所は畝巾40pばら蒔きで籾を蒔き上から押さえて覆土後切り藁をかけました。

畑の様子です。

種まき後の草成栽培の圃場 サニーレタスが移植されています。なずな オオイヌノフグリ はこべが圃場を覆い緑のじゅうたんです。

直播きと温室に蒔かれた夏野菜の苗
5月5日自然農の圃場の様子です。
 |
大根の花が咲いています。 |
 |
カボチャの芽が出てきています。 |
 |
大根を蒔いた後です。 |
 |
里芋を蒔きました。 |
 |
トウモロコシを蒔いた後です。 |
 |
イチゴの花が咲き始めました。 |
 |
小松菜の芽が出てきています。 |
 |
昨年蒔いたリーフレタスが移植時です。 |
 |
移植したレタス。 |
|
|
5月8日
畑の様子です。
 |
きうりの苗が定植を待っています。 |
 |
白菜 キャベツ |
 |
小松菜 |
 |
キャベツの苗 |
 |
大根がゴボウの中で花を付けています。 |
 |
キャベツ ブロッコリーの苗 |
 |
サヤエンドウが花を付けています。 |
 |
葉物野菜を蒔いた圃場の様子です。 |
 |
植え替えたレタスがそろそろ食べ頃です。 |
 |
タイヤの中に蒔いたジャガイモが芽を出しています。 |
 |
曼陀羅ガーデンの様子です。 |
 |
草生栽培のレタス |
 |
小松菜も大きくなってきました。 |
 |
エン麦が芽を出してきています。 |
 |
ゴボウ |
 |
大麦もそろそろ穂を付けます。 |
|
6月4日
大根 小麦 絹さや

小松菜 なす キュウリ はこべの中に植わっているなす

リーフレタス 玉レタス なす

ブロッコリー キャベツリーフレタス トマト

トマト タイヤガーデンのいちご ズッキーニ 曼陀ガーデンの野菜

TOPページに戻る
|