写真をクリックすると大きな画像になります。 4月30日(火)曇り時々雨22度 スライドの後 団魂(?) の世代が残りこれからの生き方に思いをはせました。朝の畑には沢山の方が見えられ自然農の畑を興味深く見ていただきました。 4月29日 気温25度 晴れ 今日は誠の3才の誕生日です。森の子の一員になってすっかりお兄さんやお姉さん達と遊んでいます。 以前から低音が調子悪く割れていたのをスピーカーのエッジを槌谷 長岡さんがなおしてくれました。エッジに鹿皮を張り元のように低音が響くようになりました。建設当時からお世話になっており有り難いことです。
4月28日 気温22度 曇り 連休になっていろんな人が訪れてくれます。グロリア 槌谷 長岡さん有り難いことです。グロリアは4日までお手伝いをしてくれます。人も多く忙しい連休ですが楽しみも沢山あります。 4月27日 気温22度 曇り いよいよ今日から連休です。連泊の人が多い顔なじみの多い日です。スライドの後に残った人と21世紀の生き方を語りました。我(蛾)を捨てて蝶になる 王様から玉になる etc さあどんな生き方ができるでしょう。 こんにちは! 4月26日 気温22度 曇り 今日も寒い1日でした。仙台から来られた紺野さん 東京からの千葉さん それと昨日からの4人が加わり全員で7名の宿泊です。 4月25日 気温19度 曇り 今日の泊まりは4名 食卓を囲みんなで食べました。写真家の榎本さん2名 藤本さんはひとりで 五日市さんもひとり旅で全員2泊で夜遅くまで会話が広がりました。 4月22日 気温23度 晴れ 雨上がりの気持ちの良い1日でした。常念岳には雪型の常念坊が現れています。シャロムの入り口の林檎の木が花を開き始めています。例年だと5月の連休に満開になることを思えば2週間早い開花です。 4月21日気温 20度 雨 ●地球のために行動する日 10時から5時頃
募集します。 shalom@ultraman.gr.jp http://www.ultraman.gr.jp//shalom/eathday2002azumino.htm
4月20日 気温23度曇り 家族ずれの多い日でした。 はじめまして!深谷佳代。23歳です。 最近、こちらのページを見て興味を持ちました。 体験2日目の感想 深谷佳代 子どもの本来あるべき姿をそのまま受け入れる場所と人たち。
4月19 気温25度 4月17日 気温25度小雨 大泉で天然酵母のパン屋さんをされておるオーガニックカフェ ごぱん (パンもご飯のように食べられるという意味なのだそうです。)の小山さんが来てくださりました。 4月16日(火曜日) 気温20度小雨 今日は3人の宿泊 静かなシャロムです。 4月14日晴れ 18度 20年ほど前に来られた関根さん 渡部さんは森谷さんの紹介でお越しいただきました。明日は自然農の勉強会があるのでパーマカルチャーと自然農のページにアクセスしてプロジェクターで映しました。 4月13日 17度曇り 今日も2度目以上の人の多い1日でした。5回目の中川さん。物部さん 2度目の青谷さん 田中さんは親子2代で 丸山さんは粗食が美味しい オレンジページを見てお越しいただきました。ほとんどが2度目以上の方でした。 4月12日晴れ 16度小雨後曇り 肌寒い1日でした。寒い日が続き桜が散らずに咲いています。今日も2度目の方の多い1日でした。有り難いことです。金曜日だというのに満室です。 4月11日(木) 気温20度 曇り 朝のうち寒く、ジャンパーを着ていた子も、つるをヘビにして追いかけっこをしているうちに暑くなって、ジャンパーを脱ぎました。 今日はよもぎ団子作りの日、丸太に板を載せて台を作ると、早速木の皮でspaghettiを作ってままごとが始まりました。 みんなが集まると、よもぎ摘み、よもぎ団子作りをしました。茹でたよもぎをつぶすのも、お団子をこねるのも、丸めることも「やりた〜い」の大合唱。みんなでワイワイがやがやとやっていきました。 お団子を食べるときは、打って変わってとっても静か、と思ったけれど、それも一瞬で今度は、おかわりに大忙しでした。 おなかがいっぱいになると、また、ひと遊び。昨日やりたいと言っていたかくれんぼをしました。年長のsくんは、年少のhくんと手をつないで隠れていました。一番遠くに隠れたのは、年長のmちゃんと、kちゃん。日に日に友達関係ができていきます。 4月10日(水) 気温14度 曇り 森の子、3日目。生活や遊びの必要な物も日々整っていき、スムーズになっていきます。 暑い日、雨の日、曇りの日、毎日ちがう天気。天気によって子どもたちの活動が決まり、天気によって楽しみもさまざま。今日は、少し肌寒い。でも、桜は満開。子どもたちは「ほら」「あっちも」と桜の木々を指差していました。 昨日の雨が上がり、おとといの続きのおままごとが始まりました。松ぼっくりのケーキや泥団子に枯葉をまぶしたきな粉団子、ホットケーキや汁物などごちそうをならべて誕生日のお祝いをしました。 そして、畑まで散歩。一番小さい2さいのmちゃんは、今日は甘えん坊でおんぶ。 ナズナの花の鈴を鳴らしたり、オドリコソウの蜜を吸ったり、菜の花を摘んだりしました。ひばりたちも高い空で鳴いていました。 森の子へ帰ってきたら、お楽しみのおやつです。今日は、もちきびとサツマイモの団子です。材料は、もちきび、サツマイモ、レーズン、とうもろこし、塩。きれいなサツマイモの黄色いお団子、優しい甘さで子どもたちの手がおかわりへとのびました。 摘みたての菜の花をmちゃんのお母さんが茹でて、おひたしにしてくれました。野菜の苦手だった子も、わし掴みで食べていました。 4月9日(火) 気温15度 雨 昨日の天候とは打って変わって今日は、朝から雨降りでした。 みんなが揃うまで、半地下の部屋であそびました。昨日、おうちへ帰ってからの子どもたちの様子をお母さんたちに聞いてみると、みんな興奮気味だったようでした。今日は雨降り、ちょっぴり目からも雨が降った子もいました。1日1日、少しずつ森の子が安心できて楽しい場所になっていったらいいなあと思います。 そんな子どもたちもいつまでも泣いてはいません。部屋のおもちゃで遊び始めました。おうちの中でおままごと、桜の木片がサンドイッチとなりました。お絵かき、蜜蝋クレヨンの色を楽しみました。 そして、今日も名前を呼んでお返事、昨日は恥ずかしそうに手を少し上げた子も、今日は元気な返事が聞こえました。今日のおやつは、ゴマたっぷりのクッキーでした。みんなクッキーが大好き、朝から楽しみにしていました。 おなかが膨れたところで雨降りの森へ散歩に行きました。昨日と同じ所でかえるを見つけ、葉っぱにのせてあげたmちゃん、子どもたちの何倍の高さのある木を見上げ「揺れている。」、落ちていた木の皮を見て、「これなあに。」保育者が近くの木に当ててみると「似合ってる」と子どもたち、木のやにを手で触って「べたべたしてる。これ、木の耳くそ?」なんとも面白い表現、森はいつも新たな発見をさせてくれます。 帰りは、昨日と同じ電車ごっこ、椎茸の収穫もしました。 4月8日(月) 気温24度 森の子、初日は夏のように暑い日となりました。桜とスイセンが満開です。季節のテーブルも用意されました。 8:30から徐々にみんな集まってきました。荷物を置くかばんかけや、ロッカーはMちゃんのお父さんの手作り、そして、名前とマークはお母さんたちに作ってもらいました。 子どもたちは、まず、倒れた木の皮を剥いてその中の乾いてふわふわした感触を楽しんで遊びました。そして、丸太で汽車ごっこ、枯葉が切符です。年長のS君が木登りをすると、kちゃんや、年中児も登り始めました。お母さんたちは、少し離れたところで様子を見ながら、おもちゃになる木片にやすりをかけてくれました。 9:30頃になるとみんなが揃い、輪になって「ひーらいた ひーらた」。 みんなの顔を見ながら、名前を呼んで返事をしました。 暑くなり、お父さんお母さんが、木を使って布を張り、日影を作ってくれました。そこで、おやつを頂きました。お当番のお母さんが作ってくれたサツマイモの茶巾絞り、空弁当にひとつずつ入れてもらいました。 一息ついたところで、早速探検に出かけました(初日から、森へ探検だなんて、森の子ならではですね)。帰りには、椎茸を収穫した子どもたちでした。 はじめ、遊びを見つけられなかった子も11時過ぎ頃からは、それぞれの遊びに夢中になっていました。帰りの時間が近付いていたけれど慌てず、ゆっくりとした時間が流れます。 12:00頃、片付けをしてリュックをしょって、帰りの用意。年長のkちゃんは、2歳児のmちゃんにリュックをしょわせてくれました。 みんなで輪になって「さようなら」。 自然とも、違う年の子とも、初めて遊ぶ子とも、いっぱい関わった子ども達、自立を急がせない子育て、初日とは思えないゆったりとした半日でした。
4月7日晴れ 18度 花冷えが続いていましたが今日は暖かな日でした。この辺は桜は満開になりませんが町の方では今まさに満開です。 4月6日(土) シャロムの庭の桜の花も咲き始めました。 自主保育森の子の入園式 初めの一歩の式がありました。お母さんや お父さん家族の方に見守られての入園式 ここまで成長したことに感謝すると共に自主保育ををここまで形にできたことに感謝する1日でした。これからいろんな事があると思いますがひとつひとつ乗り越えてよりよい子供達の成長を見守ってあげたいものです。 穏やかな天候の中、15人の子どもたちと、その家族が集まり、森の子のはじめの一歩の式。 みんなが集まってくる時間、丸太のいすに座って、てらちゃんがオカリナを吹いていた。そして、木の枝や木の実で作ったアーチをくぐって式の始まり。 「ひーらいたひーらいた、なんのはながひーらいた」大人も子どももみんなで手をつないで輪になった。家族の紹介、mちゃんのおばあちゃんは青森から来てくれた。それから、森へ散歩。 ゴリラの追いかけっこ、甘栗を食べて一休み、 森を抜けて北アルプスをバックに記念写真、ナズナやタンポポの花を摘む子、ちょうちょと追いかけっこをする子、春を楽しむひと時。 畑の小屋で雨宿り(でも、雨は降ってないよ)、虹の道を通って森の子へ戻ってきた。 4月3日晴れ18度桜が咲き始めスイセンが満開です。 私の家に物置を作ることになり、そこに生えていた杉の木を切ることになりました。曾おじいちゃんが8歳のときから生きていた木です。樹齢100年ぐらいかなあ。
その木を森の子の基地に置きました。テーブルや、イスにしました。
みんなで座ってみました。「いいねえ。」と、みんな。Mちゃんは、みんなにくるみをごちそうしてくれました。「ここで、星空を見ながらビールが飲みたいね。」な〜んていうのが大人の考え。今日は4月の初めなのに夏のように暑い1日でした(森の子のメンバーの情熱のようにね!?)。 依田
4月2日晴れ 18度 今日の宿泊は常連の方が多い1日でした。一部屋空いているだけでほぼ満室です。宗岡さんはお友達を誘って来てくれました。 4月1日晴れ 17度 初夏を思わす暖かな1日でした。今日のお泊まりは8名 落ち着いたムードです。 |