舎爐夢(しゃろむ)ヒュッテは閉鎖して
安曇野の池田町にて新たな展開をしています。


シャンテクティ

http://www.ultraman.gr.jp/shantikuthi/
 

〒399-8602長野県北安曇郡池田町会染552-1
TEL&FAX 0261-62-0638

 全文検索

English version
シャロム案内ビデオ
TOPページ
シャロムの概要
シャロムってどんなところ
シャロムの1日
部屋のタイプと宿泊料
予約 空室情報
シャロムのビジョン
シャロムコミュニティ
舎爐夢ヒュッテ 案内地図
 印刷用PDF
アクセス交通地図
行事予定 お休み

E-mail

天気予報 
松本からの北アルプス画像気温天気など
フライヤー印刷用地図のダウンロード
安曇野案内
カントリーウォーク
安曇野ポタリング
あずみのシュタイナー学習会
安曇野を旅するお役立ちリンクページ
ウエディング
ホームページ感想投稿
朝のエコツアーにご参加ください。
詳しくは下記をクリックして下さい
舎爐夢ヒュッテのコンセプト
舎爐夢ヒュッテの日記とゲストのページ
今月のギャラリー
アマゾン先住民写真展
本や雑誌に紹介されたページ
農作業 自然農 アトピー クラフト ヨーガ エコロジー リサイクル 地域通貨 地球を救う 麻 永続可能な社会
自転車発電機
 天ぷら油で走るsvo車
クッキングノート 自然食 マクロビオティック 燻製 ナチュラルダイエット クラフト  パン石窯
スタッフ募集紹介、元スタッフ、臼井家の紹介、北アルプス山小屋小屋番時代
インド旅日記 インドサイババ ネパールの旅、順ちゃんのネパールポカラ通信  ドイツの旅 バリ

  野外保育森の子
 森遊びクラブ
ちびっ子会

学童

 森の広場

世界の賢者サテシュクマール
   リトリート報告 2007.4

 いのちの祭り  2000

 パーマカルチャー

 シャロムのパーマカルチャー
実践例

自然農

無農薬有機栽培米の販売
安曇野家族

 炭素循環農法

BeGoodCafe安曇野 

稲角尚子さんの安曇野教育エッセイ

 オープンレター礼状

 Earth day  安曇野

 ゲストハウス シャンティクティ

shalomのブログ
シャロムの雑貨屋さん
シャンテバザールのブログ

インターネット専用線接続 サーバー
上野玄春
心にしみる言葉
クラフトフェアー松本 
ビデオライブラリー
コミュニティー使用料
about this site
ミクシィのシャロムコミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=622727
ミクシィKENシャロム安曇野のページhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=349927
研究卒論 仁賀崇之
環境共生型ペンションにおけるホストとゲストの多様な関係性に関する研究   舎爐夢ヒュッテ の18年

ふるさと力発掘支援モデル事業先進地視察研修報告書

取材用 写真地図
舎爐夢(シャロム)ヒュッテ
〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明7958
TEL FAX 0263-83-3838

TOPページに戻る 
           
E-mail        


 未来への提言
 
ユニアースプロジェクト
  ●
沖縄の空から心にしみる
                メ ッセージ

  ●お金のいらない国
  ●未来の希望がここにある
greenz.jp
  ●映画 降りてゆく生き方

 

◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆

【第3期】2005年度 パーマカルチャー塾 安曇野コースのご案内

◆◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆ 

2005年度参加者募集中 おかげさまで定員になりました。

来年度募集パーマカルチャー安曇野塾2006 

趣旨と目的

安曇野パーマカルチャー塾は、循環型社会モデルを先取りしているシャロム・ヒュッテを会場に、新しいライフスタイルについて考え、自然と共生する生活を築いていくための実際的な技術をともに学ぶ場です。
自然と人間が助け合いながら、より豊かな地球を作っていく意志と希望を持っている方の参加をお待ちしています。
 

主催:安曇野パーマカルチャー塾

協力:舎爐夢(シャロム)ヒュッテ

     パーマカルチャーセンタージャパン(PCCJ)(依頼中)

開催日程:2005年3月〜11月の全9回

 毎月第4土・日曜日に1泊2日で開催。

(ただし、3月は第3週土・日曜日)

内容:パーマカルチャーを実践していく上で必要となる農や建築等の基礎的な 技術を中心に、自然素材の扱い方や様々な適正技術を、自然との関係性とともに学びます。

募集人員:16名(最少催行人員10名)

講師:梅崎靖志、小田詩世、臼井健二 ほか

受講料:一般8万円、PCCJ正会員および学生7万5千円

宿泊費・食費:1回あたり4500円(各回毎に清算。)

※宿泊は、寝袋持参のドミトリー泊(男女別相部屋)¥1500となります。
 
  食費(各回ごと):¥3000(夕食¥1200  朝食¥800  昼食¥1000)

会場・宿泊:舎爐夢(シャロム)ヒュッテ  (ただし、見学・視察の場合は現地集合となります)

  〒399-8301 長野県南安曇郡穂高町豊里  TELFAX0263−83−3838

      shalom@ultraman.gr.jp

 URL  http://www.ultraman.gr.jp//shalom/(交通案内あり)

スケジュール:原則として、土曜日の午後1時30分にシャロムヒュッテに集合 し、日曜日の午後4時まで講義あるいは実習を行います。見学・視察等では 集合時間や場所が変更になることがあります。 

プログラム:講座は、パーマカルチャー講義・観察実習・農業実習・建築実習より構成されます。

 なお、受講生には数人の小グループで担当する畑があり、自由に作物を育てることができます。

 また、今年の建築実習では、パン焼き窯併設の薪置き場を作る予定です。

 ○毎回のテーマ(予定)

1.3月20−21日 パーマカルチャーをはじめよう

2.4月2324日 「土」土のデザイン〜作物を育む土について学ぶ〜

3.5月2122日 「医」セルフケア 〜自分の身体と上手につきあう〜

4.6月2526日 「農」自然農法の圃場見学 〜自然農法と育種〜

5.7月2324日 「農」実践者に学ぶ自然農 〜いのちのめぐり〜

6.8月2728日 「住」棟梁に学ぶ 〜日本建築の基礎〜

7.9月2425日 「食」天然酵母のパン作り 〜発酵を暮らしに生かす〜

8.10月2223日 「エネルギー」 〜持続可能なエネルギーとは〜

9.11月2627日 パーマカルチャーの視点からコミュニティを考える 

※実習コースは野外での活動が中心となりますので、天候によりプログラムが変更になることもあります。あらかじめご了承ください。 

申し込み方法

【手順1】次の項目をご記入の上、FAX、郵送、またはメールにて、風と土の自然学校までお申込みください。

1.氏名 2.住所 3.TEL&FAX 4.Email(あれば) 5.性別

6.年齢 7.職業 8.専門および得意分野 9.何で知ったか

10.受講の動機 11.塾で学びたいこと・期待 すること

12.学生およびPCCJ正会員の場合は、その旨を記載してください。 

申し込みが受理された時点で、その旨をお知らせします。

【手順2】最少催行人員に達したら、開催決定のご連絡を差し上げます。

受講料(一般8万円、PCCJ正会員・学生7万5千円)を下記口座までお振込み下さい。

郵便振替 口座番号 00840−1− 100451番    口座名称 風と土の自然学校 

問い合わせ・申込先:

 風と土の自然学校 安曇野パーマカルチャー塾事務局 担当:梅崎

 E−mail earth@food.gr.jp FAX0544−67−0063 

安曇野パーマカルチャ塾申込用紙

(カット&ペーストでご使用ください。該当するもの以外は削除して下さい。)

氏名(ふりがな)

住所 〒

電話番号

ファクス番号

E−mail

性別

年齢

職業

専門及び得意分野

何で知ったか

参加の動機

学びたいこと・期待すること

PCCJ正会員の場合はその旨を記載してください。

TOPページに戻る