舎爐夢(しゃろむ)ヒュッテは閉鎖して
安曇野の池田町にて新たな展開をしています。


シャンテクティ

http://www.ultraman.gr.jp/shantikuthi/
 

〒399-8602長野県北安曇郡池田町会染552-1
TEL&FAX 0261-62-0638

 全文検索

English version
シャロム案内ビデオ
TOPページ
シャロムの概要
シャロムってどんなところ
シャロムの1日
部屋のタイプと宿泊料
予約 空室情報
シャロムのビジョン
シャロムコミュニティ
舎爐夢ヒュッテ 案内地図
 印刷用PDF
アクセス交通地図
行事予定 お休み

E-mail

天気予報 
松本からの北アルプス画像気温天気など
フライヤー印刷用地図のダウンロード
安曇野案内
カントリーウォーク
安曇野ポタリング
あずみのシュタイナー学習会
安曇野を旅するお役立ちリンクページ
ウエディング
ホームページ感想投稿
朝のエコツアーにご参加ください。
詳しくは下記をクリックして下さい
舎爐夢ヒュッテのコンセプト
舎爐夢ヒュッテの日記とゲストのページ
今月のギャラリー
アマゾン先住民写真展
本や雑誌に紹介されたページ
農作業 自然農 アトピー クラフト ヨーガ エコロジー リサイクル 地域通貨 地球を救う 麻 永続可能な社会
自転車発電機
 天ぷら油で走るsvo車
クッキングノート 自然食 マクロビオティック 燻製 ナチュラルダイエット クラフト  パン石窯
スタッフ募集紹介、元スタッフ、臼井家の紹介、北アルプス山小屋小屋番時代
インド旅日記 インドサイババ ネパールの旅、順ちゃんのネパールポカラ通信  ドイツの旅 バリ

  野外保育森の子
 森遊びクラブ
ちびっ子会

学童

 森の広場

世界の賢者サテシュクマール
   リトリート報告 2007.4

 いのちの祭り  2000

 パーマカルチャー

 シャロムのパーマカルチャー
実践例

自然農

無農薬有機栽培米の販売
安曇野家族

 炭素循環農法

BeGoodCafe安曇野 

稲角尚子さんの安曇野教育エッセイ

 オープンレター礼状

 Earth day  安曇野

 ゲストハウス シャンティクティ

shalomのブログ
シャロムの雑貨屋さん
シャンテバザールのブログ

インターネット専用線接続 サーバー
上野玄春
心にしみる言葉
クラフトフェアー松本 
ビデオライブラリー
コミュニティー使用料
about this site
ミクシィのシャロムコミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=622727
ミクシィKENシャロム安曇野のページhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=349927
研究卒論 仁賀崇之
環境共生型ペンションにおけるホストとゲストの多様な関係性に関する研究   舎爐夢ヒュッテ の18年

ふるさと力発掘支援モデル事業先進地視察研修報告書

取材用 写真地図
舎爐夢(シャロム)ヒュッテ
〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明7958
TEL FAX 0263-83-3838

TOPページに戻る 
           
E-mail        


 未来への提言
 
ユニアースプロジェクト
  ●
沖縄の空から心にしみる
                メ ッセージ

  ●お金のいらない国
  ●未来の希望がここにある
greenz.jp
  ●映画 降りてゆく生き方

 

松川から大町へ 第2回ポタリング 2002.6.9

写真をクリックすると大きな画像になるのですが今回画像を保存できずにリンクしていません。ごめんなさい。

6月9日。二度目の安曇野ポタリングクラブの催しは雲ひとつない快晴となりました。
昨夜、雨が降って明日はどうなるかと思ったのが嘘のようです。
遠くの山々まではっきりと見渡せ、絶好のポタリング日和です。

今回は臼井さんが参加できないということで私ことスタッフの山田(ポタリングクラブ事務局長なんて言われてますがまだ何もやってません)がポタリングのレポートをさせていただきます。ホームページに載せる写真を撮ってこいということでデジカメを持っての参加となりました。レポートも出せということでただ走ればよかった前回とは違って緊張しています。
「何を撮ろうかな」「何すりゃいいんだ?」いろいろ考えてしまいます。

今回の出発点となる松川村のすずむし荘では温泉に入ることができ、帰りに入りたい人はどうぞというコース設定であります。近くにはちひろ美術館もあり、のんびりするには絶好の場所です。

200269pot4.JPG (45393 バイト)


さて、すずむし荘に着いてから一ヶ月前に入れてそのままにしてあったロードレーサーのタイヤの空気圧を見てみると少し足りない様子。
パンク防止と快適な走りのため少し足そうと空気入れを借りてシュコシュコ入れはじめました。
「もう少しで7気圧だな。よしよし。もうちょい。」そう思った次の瞬間、「パーン!」という大きな破裂音がすずむし荘の駐車場に響き渡りました。「な、なんだ!?」
一瞬、自分で何が起こったのか分かりませんでした。
周りにいた秋吉さんたちが駆け寄ってきました。
「チューブが破裂しとる・・・。」
どうやらチューブ自体が劣化していたようです。ペンションに吊るしてあって何年も使ってなかったようですから・・・。
しかもまずいことに予備のチュ−ブもありません。借り物の自転車だから、というのは言い訳でしょう。みなさん、走る時は予備のチューブは用意しときましょう。

とにかく、これでは走れません。
「やばい、今回の参加は見送りか?」
そう思っていたら、秋吉さんがお店まで代わりの自転車を取りに行ってくださいました。
さすがポタリングクラブ代表。頼りになります。

しかしこの一件で出発時間は遅れ、突然の事態にすっかり気が動転してしまいました。せっかく自転車につけた装備(メーターやら)も今回は使えません。

代わりに持ってきてもらったマウンテンバイクに乗って気をとり直し、出発です。
ブロックパターンは抵抗が多いからキライだ、とかフラットバーは疲れる、などと言ってる場合ではありません。とりあえず走ればいいんです。走れば。

ご迷惑をおかけいたしました。参加されたみなさん、ごめんなさい。

行きは緩やかな登りが続きます。
今回は一般道を走りますが、古い道のせいかほとんど車は通りません。この会では走る時はみんなで固まって走るのではなく2,3人くらいづつで走ろうということでしたが、今回の人数は8人。しかも緩やかな登りのため、のんびり走っているのでそれほど個人差が出ず、あえてバラバラになる必要はないのでしょう。

すれ違う地元の人たちと挨拶を交わしながら順調に走って行きます。

道祖神も道の途中で見かけました。道祖神を見てまわるポタリングもいいなと思います。あちこちで新しい道が造られていました。どんどん便利になるのは果たしていいことなのか、とちょっと考えてしまいました。

200269pot5.JPG (88152 バイト)


こうやっていろいろ考えることができるのも自転車のいいところです。風や雨などの天候の影響をもろに受けてしまうのも自転車ならではです。
前回のポタリングで1日走っただけでかなり日に焼けて腕は皮が剥けました。今回は長袖に帽子もかぶってきました。 

200269pot1.JPG (89237 バイト)


今朝はあまり食べる気がせず、たいして食べなかったせいか、だんだん空腹を感じてきました。緩やかな登りのはずがだんだんきつくなってきました。
それとなく秋吉さんに言ってみます。「そろそろ休憩にしますか?」

200269pot2.JPG (82884 バイト)


少し走ったところで休憩です。「助かった・・・。」
私はこっそり早弁です。休憩したのは仏崎の観音寺というお寺で竜の伝説にちなんだ像がありました。

そこから木立の中を横切る道を走ってほどなくして目的地の大町温泉郷です。
温泉だけでなく、美術館や博物館もあります。

200269pot3.JPG (91289 バイト)


川のほとりでお昼ごはんです。
空腹のため、弁当を持ってきたにもかかわらず近くの店でパンを買い足しました。やっと食べ終わると、秋吉さんに「みんなで写真撮ろうか」
そうでした。写真を撮らなくてはいけないのでした。食べるのに夢中になって忘れていました。反省反省。

参加者全員でならんで写真を撮り、あとは解散。各自で帰るという流れです。

気持ちのいい一日でした。秋吉さん、参加されたみなさん、お疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします。

TOPページに戻る