穂高やまびこ安曇野自転車道路 2004.7.11
安曇野ポタリングクラブと大町病院ポタリングクラブとのジョイント走行!
一昨日の酷暑は何処へやら・・・・。
昨日の梅雨末期を思わせる雷雨は何処へやら・・・・。
善男善女は七月の梅雨にしてはくもは多いがかっらとした好天の下、町民会館に集合。
総勢19名の参加者バチイと記念撮影!
写真をクリックすると大きな画像になります。

七歳の二年生を先頭に十か堰沿いのアルプス自転車道を一路松本の奈良井川の取水口へ。
烏川右岸を快走するポタリストたちの耳には昨日の雨でかさを増した水の音、空に飛び交う鳥たちの声、ほほには緑の絨毯を揺らした心地よい涼風、自転車でしか味わえないこの爽快感・・・・・。ああ、やっぱあずみのはいいとこだじ!
。 
しかし雲を掻き分けて降り注ぐ七月の陽は強烈だ。昨日の雨が野や山の埃を流したか、ひときわ緑が鮮明でまぶしい。
空青く、雲白く、水豊か、野の稲葉は風で波を打つ・・・・・ああ、やっぱ安曇野はいいとこだじ!
流れに逆らって、グリーンシャワーの中を、仕事の話題や身の回りの出来事、あの人この人との出会い・・・・一人一人がドラマの主人公だ・・・・・。

またポタリングでいい汗かいて、いい出会いを・・・
|